ホワイトリスト登録の手引き
1. はじめに
Kozutumi をご利用の際、企業内ネットワークでホワイトリスト運用がされている場合、必要なドメインが登録されていないと アクセスできない/ファイルをダウンロードできない などの事象が発生することがあります。
本記事では、Kozutumi の利用に必要となるドメイン一覧と、設定のポイントをご案内します。
2. 登録が必要なドメイン
以下のドメインをホワイトリストに登録してください。これらは Kozutumi のサービス提供に必須です。
追加ドメイン | 用途 |
kozutumi.com | 公式サイトおよびサービス基盤 |
auth.kozutumi.com | 認証関連(ログイン時など) |
app.kozutumi.com | ファイル送受信、ダウンロードに使用 |
api.kozutumi.com | サービスの各種 API 通信 |
support.kozutumi.com | サポートページ、ヘルプセンター利用 |
kozutumiprod.blob.core.windows.net | ファイルの保存・配信 (Microsoft Azure Blob Storage 利用) |
3. 注意事項
ホワイトリスト未設定時の影響
ファイル送受信(ゲストリンクを含む)ができず、業務に支障をきたす可能性があります。
VPN・プロキシ環境の場合
VPN やプロキシを経由する場合は、その環境側にも同様の設定が必要です。
通信要件
Kozutumi は HTTPS(TLS)通信を利用します。中間証明書や自己署名証明書による制限がある場合は、アクセス不可となる場合があります。
4. よくあるご質問(FAQ)
質問 | 回答 |
ドメイン追加後もアクセスできない/ダウンロードできない | DNS キャッシュが残っている、設定が反映されていない、またはプロキシ設定による制限が考えられます。ネットワーク管理者様にご確認ください。 |
VPN環境での利用は? | VPN 側にも同じホワイトリスト登録が必要です。 |
他に必要な設定はある? | 標準的な HTTPS 通信が許可されているかをご確認ください。 |
5. お問い合わせ
設定に関してご不明な点がございましたら、Kozutumi サポートまでお問い合わせください。